お客様の声
- あずきちゃん 様
- 投稿日:2021年11月05日
サイズがピッタリで使い心地もインク漏れもなくて最高です
- Eiji Furuyama 様
- 投稿日:2019年09月06日
筆記具には色々あります。筆、万年筆、ボールペン、鉛筆等々。
筆は扱いが難しい、鉛筆やボールペンは筆圧を要求されるので自然な筆運びが困難。その点万年筆は最適です。セーラーのインクは乾くのが早くて使い勝手が良い。
- 大里 様
- 投稿日:2019年03月16日
申し訳ございませんが、苦情です。
少し前ですが、雑誌の付録でアクアスキュータムの万年筆をもらいました。インクカートリッジが切れたので、供給元はセーラーさんとありましたので、サイト等調べましたが品番等のガイドがなく、仕方なくこれかな、と思い標準とおぼしきものを通販で買いました。ところが実際着けようとしても合わず、文具店へ行き、現物の写真を見せながら相談しますと、アクアスキュータムのカートリッジはセーラーさんの標準のものでなく、海外規格品だということがわかりました。生憎そこはセーラーさんの海外規格品をお持ちでなかったので、取り敢えずペリカンさんのを買い、ようやく使用できるようになった。という次第です。結局、はじめに買ったものは役に立たず、捨てるにも忍びず困っている状況です。
雑誌の付録という事情もおありかと思いますが、インクカートリッジのガイドがやや冷た過ぎではないかと思いました。今後のご参考にされてください。
- ゴンザレス 様
- 投稿日:2018年08月06日
いつも黒いインクばかり使っていましたが 学生の頃万年筆のインクといえばこんな色だっかなと思って使ってみました ノスタルジックな気分を味わいながら使ってます^_^
お店からのコメント
当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またのご利用をお待ちしております。

※ご注文の受付・商品の発送は日本国内のみとさせていただきます。
海外への転送サービスについてはご利用をお断りさせていただきます。
また、その際の配送及び商品を含むすべてのトラブルにつきましてはセーラーショップ及びセーラー万年筆では一切の責任を負いかねますのでご了承下さいますようお願い申し上げます。
SORRY, JAPAN ONLY
Kindly note that the Sailor Shop does not accept orders from overseas countries.
We do not ship to forwarders or transporters based in Japan.
The list of Overseas authorised retailers is shown on the website www.sailorpen.com
Thank you for your understanding and cooperation.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【手数料】 |
![]() ![]() ![]() ![]() 【手数料】
|
配送料:全国一律550円(沖縄県・離島は除く)
税込3,300円以上のお買い物で送料無料!
※沖縄県・離島は除きます。
※税込3,300円以上のお買い物の場合でも沖縄県・離島の場合は、別途送料を計算させていただきます。
特別送料を含めた合計金額は、ご注文後 個別メールにてご連絡させていただきます。
先に送料をご確認されたい場合は、お手数ですがお問い合わせください。
お客様都合による返品は商品到着日から14日以内とさせていただきます(ただし未開封・未使用品に限る)。
返品の際の送料はお客様負担でお願いします。
それを過ぎますと、返品、交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
【不良品について】
品質管理には万全を期しておりますが、万一不具合がございましたら、商品到着日から7日以内にご連絡お願いいたします。
当店に掲載されている情報、内容、商標等に関する著作権、商標権、その他全ての知的財産は、特段の表示がない限り、当店に帰属します。
これらの一部又は全部について、個人的な利用目的による保存・印字、その他著作権法によって認められる範囲を超えて使用(改変して転用、複製、転載、配布等)することはできません。
運営会社:セーラー万年筆株式会社
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-28 虎ノ門タワーズオフィス10階
お店からのコメント
いつもご利用ありがとうございます、セーラーショップを担当しております大久保と申します。ご回答が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。
大里様がお持ちの万年筆に適合しないとのことでしたが、該当の雑誌「モノマスター2018年11月号」および雑誌付録のアクアスキュータム万年筆&ノートセットの注意書き等を確認いたしましたがコメントいただきました“供給元はセーラー”という表示が見当たりませんでした。また、社内で確認いたしましたところ、モノマスターの雑誌付録の万年筆は弊社は関与していないことがわかりました。
大里様がどちらでその表示を目にされたかわかりませんでしたので情報元の特定と訂正ができませんが、上記次第でございます。
またお気づきの点がございましたらご連絡くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。