




製品の詳細
電解発色の新技術の採用で、金属感を活かしながら深みのある黒発色を実現。
メッキや塗装とは異なり、素材の表面に極薄の黒色酸化被膜を成長させ、光の干渉を利用して色を認識させるため剥がれる心配がなく、耐久性、耐候性に優れた「自らが黒い」素材一体の発色技術です。金属本来の素材感を残したまま、重厚感、機能性、デザイン性を極めました。
伝統に裏打ちされた確かな「技」と積極的に取り入れる新たな「技」を融合させ、常に高みを目指す果敢なチャレンジ精神がもたらした至極の逸品です。
製品仕様
ペン先: 21金・大型
方式: コンバーター・カートリッジ両用式
ペン先仕上げ: バイカラー
蓋・胴: ステンレス/電解発色(ブラック)
金属部品: ブラックIP仕上げ・ニッケルクロムメッキ仕上げ
本体サイズ: φ20×163.5mm
本体重量: 約76.2g
パッケージ: 専用パッケージ(栗材)
付属品: 大麻布製ペンシース、サービスカートリッジインク(ブラック) 2本、万年筆用インク吸入器コンバーター 1個(本体内蔵)、クリーニングクロス 1枚、製品説明書 1部、取扱説明書 1部、保証書 1部
- 受注生産
商品レビュー
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
1件のレビュー
-
ご購入者様2022年11月20日 09:00
楷書を上手に書くために筆順に従って文字を書く練習をして居ります。手の震えを抑えるため心を落ち着けゆっくりと書ので文字に気脈を通ずる楷書になりません。そのうち上手く書けるようになるでしう…
セーラー万年筆くろがねは、美しく大変気に入って居ります。書き心地も良いです。万年筆にしては、少し重たいがペン先上のグループは普通サイズでまあまあです。
気に入らない点
110周年を記念する特別の商品。飛騨高山の栗材木箱、大麻布ペンシースは立派な素材を使って職人による手作業で仕上げる。残念ですが、使い物にならない。万年筆のサイズに合ったものにして下さい。