製品の詳細

濃淡や滲みなどに違う色が垣間見え、また時間の経過や書く紙によっても色彩が変化していくインクです。
従来の製品では特殊な紙を使用する事によって起こる色の変化を主としていましたが、「ゆらめくインク」は一般的な上質紙でも変化を楽しんでいただけます。
様々な紙に書いた時の違いや、時間の経過によって異なる表情が出ますので、万年筆用インクとしてだけでなく、つけペンやガラスペンなどを使って幅広く「ゆらめく」ような色の変化が楽しめる新しいインクです。

【色彩がゆらめくように変化していく「空」をイメージしたカラー
狐日和(KITSUNE BIYORI)、雨催(AMAMOYOI)、白夜(BYAKUYA)、極夜(KYOKUYA)、極光(KYOKKOU)、凍空(ITEZORA)、寒暁(KANGYOU)、夕(SEKI)、宵(YOI)

【ゆらめくように変化していく「心」をイメージしたカラー
花心(HANAGOKORO)、数寄心(SUKIGOKORO)、伊達心(DATEGOKORO)、心隈(KOKOROGUMA)、戯れ心(ZAREGOKORO)



製品仕様

インク: 水性染料
本体サイズ: W34xD34xH58mm
本体重量: 94.0g
パッケージ: 紙箱入/サイズ:W37.5×D37.5×H61mm/重量:100g

万年筆用ボトルインク ゆらめくインク 染料 20ml

¥1,650(税込)
1件
時間の経過や書く紙によって色彩が変わる。
濃淡や滲みにも違う色が垣間見える不思議なインクです。

※お客様のPC・モバイル環境などにより、画面上のインクの色味は実際と異なって見える場合がございます。
カラーの詳細を確認する
数量

商品の詳細

濃淡や滲みなどに違う色が垣間見え、また時間の経過や書く紙によっても色彩が変化していくインクです。
従来の製品では特殊な紙を使用する事によって起こる色の変化を主としていましたが、「ゆらめくインク」は一般的な上質紙でも変化を楽しんでいただけます。
様々な紙に書いた時の違いや、時間の経過によって異なる表情が出ますので、万年筆用インクとしてだけでなく、つけペンやガラスペンなどを使って幅広く「ゆらめく」ような色の変化が楽しめる新しいインクです。

【色彩がゆらめくように変化していく「空」をイメージしたカラー
狐日和(KITSUNE BIYORI)、雨催(AMAMOYOI)、白夜(BYAKUYA)、極夜(KYOKUYA)、極光(KYOKKOU)、凍空(ITEZORA)、寒暁(KANGYOU)、夕(SEKI)、宵(YOI)

【ゆらめくように変化していく「心」をイメージしたカラー
花心(HANAGOKORO)、数寄心(SUKIGOKORO)、伊達心(DATEGOKORO)、心隈(KOKOROGUMA)、戯れ心(ZAREGOKORO)



製品仕様

インク: 水性染料
本体サイズ: W34xD34xH58mm
本体重量: 94.0g
パッケージ: 紙箱入/サイズ:W37.5×D37.5×H61mm/重量:100g
¥1,650 (税込)
オプションを選択
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像/動画をアップロードする
ここにファイルをドロップしてください
ここにファイルをドロップするか、貼り付けるか、してください
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
1件のレビュー
  •  
    100.0%
    (1)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  • 極光
    ベストレビュー
    2023年6月1日 17:39

    ゆらめくシリーズでは初めてのインクが極光でした。
    書いた直後から色が変わっていくので面白...

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています

RELATED PRODUCTS

関連商品

RECENTLY VIEWED

最近チェックした商品